INOTIYOGA ?

いのちよが

いのちよがは2009年2月にスタートしました。

いのちよがの目的は、毎年何千頭もの殺処分されている動物たちを減らすために、ヨガレッスンの参加費をいのちよが独自の啓発活動やレスキュー活動費として寄付しています。サンスクリット語で ヨガ=繋ぐという意味。命をつなぐ「Inoti yoga」という名称で”初心者でも安心して参加できるヨガ教室をスタートさせました。


ヨガレッスン

毎月第2土曜日 江津湖けんこう塾…広木公園でお外ヨガ。雨天時は管理センター内で開催いたします。子供連れ、初心者大歓迎です。詳細はこちら


むさし PLAYSTUDIO いのちよが…熊本で活躍する多彩な講師により毎日レッスンを開催しております。詳細はこちら

Yoga Love

いのちよがの想いを多くの方に伝え、ヨガの普及活動を目的とした年に一度のチャリティヨガイベント。有名ヨガ講師をゲストに招いたヨガワークショップや飲食店、雑貨、ヨガウェアの出店ブースなど、1日たっぷりと遊べるヨガイベント。

出張いのちよが

ヨガレッスンを主催していただくとボランティア講師が出張レッスンを致します。条件として参加費は1,000円〜/60分。必要経費を除いた全額がわんにゃんの殺処分を減らすための活動やレスキュー団体への寄付を目的とすること。場所の提供と告知活動を一緒に頑張ってくださる方、または団体が対象。

迷子札

レッスンやイベントでの収益金を利用して迷子札を付けていないわんにゃんたちに完全オリジナル迷子札制作を無料で行っております。あくまでも迷子札の普及を目的としたもですので1家族に1個で、多数必要な場合はぜひ飼い主さまでご用意くださることをお願いいたします。詳細はコチラ

啓発うちわ

レッスンやイベントでの収益金を利用し、いのちよがオリジナルのうちわを作成。裏面には、迷子になった時に連絡するための各保健所や熊本市愛護センターの連絡先が記入してあります。熊本地震の際に重宝したとうれしいお言葉をいただきました。

家族のLifeNote

レッスンやイベントでの収益金を利用し、いのちよがオリジナルの啓発本を作成。動物看護師の増子元美さん監修、イラストはみやけゆうこさんにご協力を頂き完成させました。母子手帳をイメージし、家族の一員になってから、その仔が一生を終えるまで記録できるものになっています。事前に知ることにより予防や対処ができるように、時期によって発生する病気やトラブルなどの記載もあります。他にも、迷子になり飼い主さんとの再会が叶わない子たちが殺処分の対象になってしまう悲しい現実が少しでも起こらない様に迷子用と保護した場合のポスター作りのノウハウや連絡先などを記載しております。人間と比べるととても短いいのちです。最後まで大切に家族の一員として、たくさんの思い出をこの家族のLife Noteへ記録してください。動物愛護イベントなどで無料配布されたり、いのちよがや動物病院などで一部100円で購入できます。


これまでの寄付先

・宮城県石巻動物救護センター

・熊本市動物愛護センター

・熊本の動物愛護を考える会 ACT

・熊本県動物愛護協議会

・PHILIA(フィリア)

・Tac

・にゃわん(ブログ報告)

・福島県 走馬会

・人吉球磨地区狂犬病予防動物愛護連絡協議会

・レスキューさくら会

・かごにゃん

Official Member

STAFF

Chief Director & Yoga Instructor…Kao Miyata

Sub Director & Yoga Instructor…Sawa Tanaka

Manager…Ryoko Otsuka / sachi

Yoga Instructor

Shoko


kayo

悲しいときはただそばにいてくれ、楽しいときは一緒にうれしそうに、動物は私にとって癒しの存在です。ヨガを通して、この癒しが広がっていくことを願っています。

nozo

ペット達は無償の愛をたくさんくれます。

ひとりの飼い主として飼い主がいない子達にもらった愛を返したい、平等に分け与えたいと思います。

Miki

いのちよが発足以来、何らかの形で参加させてもらってます。知人に呼びかけ、不要なタオル、新聞紙を集める事から始まり、迷子犬と縁があり、家族として我が家に受け入れ、そしてインストラクターとしてヨガレッスンを行うようになりました。『命をつなぐ活動』これからも多くの方に伝えていければと思ってます。

staff

Ryoko

私は産まれた時から動物のいる生活でした。”いのちよが”に出会い、自分の家にいる動物だけでなく、たくさんの動物へ自分に出来ることがあると知り、今”いのちよが”に参加してます。